失業保険の給付日数について教えてください!
先日父親が会社都合により会社を退職しました。
6年前に1度自己都合により転職をしており、その時は、すぐに再就職をしたため、失業保険は受給しておらず、再就職手当のみをもらいました。
以前勤めていた会社での被保険者期間は20年以上ですが、今回退職した会社での被保険者期間は6年間です。
この場合、被保険者期間は、2つの会社での被保険者期間の合計でいいのでしょうか?
ちなみに、現在父は59歳なので、失業保険の給付日数が、被保険者期間が
①2つの会社の合計なら・・・330日
②今回退職した会社のみ(6年)なら・・・240日
どちらの給付日数になるのでしょうか?
色々と調べてみたのですが、イマイチわかりませんでした・・・
よろしくお願いいたします。
先日父親が会社都合により会社を退職しました。
6年前に1度自己都合により転職をしており、その時は、すぐに再就職をしたため、失業保険は受給しておらず、再就職手当のみをもらいました。
以前勤めていた会社での被保険者期間は20年以上ですが、今回退職した会社での被保険者期間は6年間です。
この場合、被保険者期間は、2つの会社での被保険者期間の合計でいいのでしょうか?
ちなみに、現在父は59歳なので、失業保険の給付日数が、被保険者期間が
①2つの会社の合計なら・・・330日
②今回退職した会社のみ(6年)なら・・・240日
どちらの給付日数になるのでしょうか?
色々と調べてみたのですが、イマイチわかりませんでした・・・
よろしくお願いいたします。
失業保険は合計ではありません。学生卒業してからの就業年数。10年以下が90日 10年以上が120日 20年以上が150日
倒産病気妊娠など特定受給資格者だと優遇されるからもっともらえるけど特定受給でも330日なんてもらえませんから
倒産病気妊娠など特定受給資格者だと優遇されるからもっともらえるけど特定受給でも330日なんてもらえませんから
失業保険の失業認定日って、どんな事情でも延期できないのでしょうか?
知人が5歳の水ぼうそう2日目の子を連れて電車で外出したと聞いて
唖然としてしまいました。
お子さんは予防接種済みだったため症状が軽いのと、その日が失業保険の
失業確認日?だったそうなので、仕方なくといっていましたが、非常識な行為
に感じました。
ハローワークの呼び出し日ってそんなに融通の利かないものなのでしょうか?
車ならまだしも、公共機関まで使って感染力の強いウィルスをばら撒くなんて、
不快を通り越して腹立たしささえ感じます。
詳しい方教えてください。
知人が5歳の水ぼうそう2日目の子を連れて電車で外出したと聞いて
唖然としてしまいました。
お子さんは予防接種済みだったため症状が軽いのと、その日が失業保険の
失業確認日?だったそうなので、仕方なくといっていましたが、非常識な行為
に感じました。
ハローワークの呼び出し日ってそんなに融通の利かないものなのでしょうか?
車ならまだしも、公共機関まで使って感染力の強いウィルスをばら撒くなんて、
不快を通り越して腹立たしささえ感じます。
詳しい方教えてください。
その方の非常識はおそらく「想像力の欠如」ではないかと。それとも人に感染しても構わないと思っている「確信犯」ですか?
知人の話ですが、ノロだかロタだかが流行っていたときに、子どものお腹の調子が悪い(白い便が出た、だったかな?詳細は忘れました)けど「子どもが来たがったから」という理由でホームパーティーに参加。周りのママ達は、それを聞いて全員凍りついたそうです。案の定、パーティーの参加者およびその家族に感染。
そうなってはじめて、知人は自分のしでかしたことに気づいて皆に謝りたおしたそうですが・・・時すでに遅し。
大切な友達であれば意見したほうがよいと思いますが、ただの知人レベルであれば、自分が被害に遭わないよう極力接触を避けるしかないように思います。
どうしても腹の虫が治まらないのでしたら、「病気の子どもを預ける先もない=実質的に働ける状態にないにも関わらず雇用保険をもらっているのは不正受給ではないか」とハローワークに通報してみるとか。給付ストップまではいかなくても事情のヒアリングくらいはあるかもしれないので、その方を煩わせることはできると思います。まあ単なる嫌がらせですが。
---------------------
いえ、「どんな事情でも延期できない」ということはありません。
たしかに認定日の変更は、安易にはできません。その点は説明会でもかなり強く言われます。
しかしそのケースであれば、まずはハローワークに問い合わせてみるべきだったと思います。問い合わせたうえでなお子連れで来所するよう指示があったのですかね?おそらくは医師に証明書を書いてもらうなどすれば変更は可能だったと思います。ただ変更が認められたとしても手当の振込日も変更になってしまうため、金銭的に切羽詰っていると本人が変更したくないという可能性もあります。
ウィルスばら撒きのような迷惑行動をとってしまう親御さんの話はときどき耳にしますね。うつされた方はたまったものではありません。
知人の話ですが、ノロだかロタだかが流行っていたときに、子どものお腹の調子が悪い(白い便が出た、だったかな?詳細は忘れました)けど「子どもが来たがったから」という理由でホームパーティーに参加。周りのママ達は、それを聞いて全員凍りついたそうです。案の定、パーティーの参加者およびその家族に感染。
そうなってはじめて、知人は自分のしでかしたことに気づいて皆に謝りたおしたそうですが・・・時すでに遅し。
大切な友達であれば意見したほうがよいと思いますが、ただの知人レベルであれば、自分が被害に遭わないよう極力接触を避けるしかないように思います。
どうしても腹の虫が治まらないのでしたら、「病気の子どもを預ける先もない=実質的に働ける状態にないにも関わらず雇用保険をもらっているのは不正受給ではないか」とハローワークに通報してみるとか。給付ストップまではいかなくても事情のヒアリングくらいはあるかもしれないので、その方を煩わせることはできると思います。まあ単なる嫌がらせですが。
---------------------
いえ、「どんな事情でも延期できない」ということはありません。
たしかに認定日の変更は、安易にはできません。その点は説明会でもかなり強く言われます。
しかしそのケースであれば、まずはハローワークに問い合わせてみるべきだったと思います。問い合わせたうえでなお子連れで来所するよう指示があったのですかね?おそらくは医師に証明書を書いてもらうなどすれば変更は可能だったと思います。ただ変更が認められたとしても手当の振込日も変更になってしまうため、金銭的に切羽詰っていると本人が変更したくないという可能性もあります。
ウィルスばら撒きのような迷惑行動をとってしまう親御さんの話はときどき耳にしますね。うつされた方はたまったものではありません。
■失業保険について教えてください
今月末で、2011年4月から2年間務めた会社を辞めます。(自己都合の退職になります。)
4月からは公務員の講座を受けながら、週2~3日程度のアルバイトをする予定です。
公務員の講座はあくまでも講座なので、専門学生などになるわけではありません。
学生でも正社員でもないこの場合、失業保険は受けられますか?
受給のための条件などありますか?
今月末で、2011年4月から2年間務めた会社を辞めます。(自己都合の退職になります。)
4月からは公務員の講座を受けながら、週2~3日程度のアルバイトをする予定です。
公務員の講座はあくまでも講座なので、専門学生などになるわけではありません。
学生でも正社員でもないこの場合、失業保険は受けられますか?
受給のための条件などありますか?
>受給のための条件などありますか?
もちろんありますよ。大前提は即就職する気があって就職活動を行う事が条件となります。
もちろんありますよ。大前提は即就職する気があって就職活動を行う事が条件となります。
失業保険について
現在大阪のハローワークに申請し、今月末が2回目認定日です。今東京の友人宅にお世話になってますので大阪のハローワークで認定を受けるのはとても困
難です。友人には内緒で住民票を友人宅に移しても大丈夫ですか?職安から友人宅に来訪や郵便物がきますか?
他何かアドバイスがあればお願いします。
現在大阪のハローワークに申請し、今月末が2回目認定日です。今東京の友人宅にお世話になってますので大阪のハローワークで認定を受けるのはとても困
難です。友人には内緒で住民票を友人宅に移しても大丈夫ですか?職安から友人宅に来訪や郵便物がきますか?
他何かアドバイスがあればお願いします。
住所を大阪から東京に移してもハローワークに連絡しないと、住所は申請したときのままになっていますから東京には来ません。
友人に何故内緒で住所を移すのですか?親友なら話をしてからでもいいのでは?あとで分かったときはモメルもとです。
住所を移してあなたはそこにずっと住むのですか?であれば大阪にはいけませんから住所変更を大阪のHWに連絡して、東京のHWに行くようにしなくてはなりません。
あくまでも住んでいる住所を管轄するHWです。
補足
ハローワークに関してはいい方法はありません。
認定日にはかならず大阪に行かなければなりません。また、認定日から認定日の間に最低2回の就職活動の実績をして報告が必要です。それは東京ではできません。
アルバイトも申告が必要です。そうしないと不正受給になり発覚すると受給額の3倍返しなどのペナルティーがあります。
それから、もう住所は友人宅に移したのですか?文面では移したとは書いてはいませんが・・・・。
移したとして、友人の家に着いた郵便物についてはハローワークのものですか?ハローワークに住所変更を連絡していないとわからないはずですが。
いずれにしても東京にいて大阪のハローワークに対応することは無理です。ですので、ハローワークの受給を受けるためには東京の住所を管轄するハローワークに変更する手続きをすることです。それは大阪のハローワークに相談してください。
友人に何故内緒で住所を移すのですか?親友なら話をしてからでもいいのでは?あとで分かったときはモメルもとです。
住所を移してあなたはそこにずっと住むのですか?であれば大阪にはいけませんから住所変更を大阪のHWに連絡して、東京のHWに行くようにしなくてはなりません。
あくまでも住んでいる住所を管轄するHWです。
補足
ハローワークに関してはいい方法はありません。
認定日にはかならず大阪に行かなければなりません。また、認定日から認定日の間に最低2回の就職活動の実績をして報告が必要です。それは東京ではできません。
アルバイトも申告が必要です。そうしないと不正受給になり発覚すると受給額の3倍返しなどのペナルティーがあります。
それから、もう住所は友人宅に移したのですか?文面では移したとは書いてはいませんが・・・・。
移したとして、友人の家に着いた郵便物についてはハローワークのものですか?ハローワークに住所変更を連絡していないとわからないはずですが。
いずれにしても東京にいて大阪のハローワークに対応することは無理です。ですので、ハローワークの受給を受けるためには東京の住所を管轄するハローワークに変更する手続きをすることです。それは大阪のハローワークに相談してください。
失業中の夫について
夫40歳
私27歳
娘6ヶ月の3人家族です。
去年10月に娘が産まれ12月に主人の会社が事実上倒産しました。
解雇通知も解雇日の2週間前でした。
主人は役員に近い存在だったのでもっとまえから知ってたようです。
だったら早く手を打っておけばよかったじゃん・・・と思います。
それからハローワークへ行き失業保険をもらってますが
今までの給料の半分以下です。
必要経費で保険はなくなり、生活費は貯金で賄ってきたものの
底が見えてきました。
失業してからも
月から金普通のサラリーマンのように出かけてゆき
知り合いの社長に事務所を無償で借りて何かしているようですが
一向に会社に勤める気配がありません。
初めは勤める気マンマンで知り合いから声がかかったところと話してたり
してましたが、音信不通になっちゃったり。
そんな簡単に決まるわけないよといっても大丈夫の一点張りで
自分の力を過信してるようにしか見れませんでした。
それで今の事務所の会社も仕事がなくかなりやばい状況らしい・・・
とか言いながら帰ってきたり、ほんとに学習能力が無い気がしてきました。
(相談されるたびに客観的にアドバイスしてます。)
お金がないんだけど、そろそろいい加減にしてくれないか?と言っても
分かった、大丈夫だから!といわれますが全然大丈夫じゃありません。
通帳も見せたり、アピールはしてますが買い物などにいくと
やたら買って買ってうるさいです。
家賃が高いところに住んでいたので私の実家の近くで家賃が安いところに引っ越しも
したのですがその費用もうちの父が貸してくれました。
父に夫の愚痴をいうとそんなにゆったら可哀想だよ、といわれてしまうし
心の中では夫にイラツいているんじゃないか?とも思いますが
父はとても出来た人間なので夫の文句はいいません。
夫の兄の会社も危ないらしく今度会社を移り愛知県に夫婦でいくことになったから、と
義姉からメールがきたり、義両親(義父73歳、義母70歳)の面倒も見る気がないらしく
いつも勝手な感じです。
兄夫婦は子供がいないのですが、私たちに子供が出来て夫婦で揉めてたり・・・
義家族の金銭感覚や常識もなく勝手なところなども含め夫にもだんだん
愛想つかしてきました。
夫という人間自体は嫌いではないですが、産後も誰にもサポートしてもらえなくて
辛かったし失業するし、金はないし、子供は泣くし、自分の自由はないし・・・・
通帳をみると寒気がします
どうしたらいいでしょうか?
夫40歳
私27歳
娘6ヶ月の3人家族です。
去年10月に娘が産まれ12月に主人の会社が事実上倒産しました。
解雇通知も解雇日の2週間前でした。
主人は役員に近い存在だったのでもっとまえから知ってたようです。
だったら早く手を打っておけばよかったじゃん・・・と思います。
それからハローワークへ行き失業保険をもらってますが
今までの給料の半分以下です。
必要経費で保険はなくなり、生活費は貯金で賄ってきたものの
底が見えてきました。
失業してからも
月から金普通のサラリーマンのように出かけてゆき
知り合いの社長に事務所を無償で借りて何かしているようですが
一向に会社に勤める気配がありません。
初めは勤める気マンマンで知り合いから声がかかったところと話してたり
してましたが、音信不通になっちゃったり。
そんな簡単に決まるわけないよといっても大丈夫の一点張りで
自分の力を過信してるようにしか見れませんでした。
それで今の事務所の会社も仕事がなくかなりやばい状況らしい・・・
とか言いながら帰ってきたり、ほんとに学習能力が無い気がしてきました。
(相談されるたびに客観的にアドバイスしてます。)
お金がないんだけど、そろそろいい加減にしてくれないか?と言っても
分かった、大丈夫だから!といわれますが全然大丈夫じゃありません。
通帳も見せたり、アピールはしてますが買い物などにいくと
やたら買って買ってうるさいです。
家賃が高いところに住んでいたので私の実家の近くで家賃が安いところに引っ越しも
したのですがその費用もうちの父が貸してくれました。
父に夫の愚痴をいうとそんなにゆったら可哀想だよ、といわれてしまうし
心の中では夫にイラツいているんじゃないか?とも思いますが
父はとても出来た人間なので夫の文句はいいません。
夫の兄の会社も危ないらしく今度会社を移り愛知県に夫婦でいくことになったから、と
義姉からメールがきたり、義両親(義父73歳、義母70歳)の面倒も見る気がないらしく
いつも勝手な感じです。
兄夫婦は子供がいないのですが、私たちに子供が出来て夫婦で揉めてたり・・・
義家族の金銭感覚や常識もなく勝手なところなども含め夫にもだんだん
愛想つかしてきました。
夫という人間自体は嫌いではないですが、産後も誰にもサポートしてもらえなくて
辛かったし失業するし、金はないし、子供は泣くし、自分の自由はないし・・・・
通帳をみると寒気がします
どうしたらいいでしょうか?
今のご時世、新卒の学生も就職出来ない状況ですから、ご主人も厳しいのではと思います。私は在職中ですが、生活出来ないくらい給与が下がってしまい、毎月貯金を崩しながら生活をして転職活動をしています。それでも収入が0円よりはマシと自分に言い聞かせて生活しています。文面だけでは、ご主人の性格などが分かりませんので、的確な答えにはならないと思いますが、ご主人も相当辛いと思います。「知り合いの社長に事務所を無償で借りて何かしているようですが一向に会社に勤める気配がありません。」とありますが、具体的に聞いてみたことはありますか?ご主人お一人で抱え込んでいるようにも思えます。こんな時こそ家族が団結して乗り越えて行くべきではないでしょうか?質問主さんも家計を預かる身としては、辛いと思うこともあるでしょうが、もう一度時間をかけて話し合ってみてはいかがでしょうか?
失業保険について
現状、2つの派遣を掛け持っております。メインの1つが3月末で派遣契約が切れる予定です(こちらで失業保険を支払っています。)ただ、もう一つの派遣(週1日、土曜日のみ、月5万円くらいの収入)はこのまま続けたいと思っております。このような場合、きちんと週1日働いていることを申請すれば、失業保険は給付されるのでしょうか?アルバイトなど、不定期な仕事での収入は申請すると、失業保険が給付されるみたいですが、このように、収入の少ない週1の派遣の場合は、申請して働いても失業保険が給付されるのでしょうか?よろしくお願いします。
現状、2つの派遣を掛け持っております。メインの1つが3月末で派遣契約が切れる予定です(こちらで失業保険を支払っています。)ただ、もう一つの派遣(週1日、土曜日のみ、月5万円くらいの収入)はこのまま続けたいと思っております。このような場合、きちんと週1日働いていることを申請すれば、失業保険は給付されるのでしょうか?アルバイトなど、不定期な仕事での収入は申請すると、失業保険が給付されるみたいですが、このように、収入の少ない週1の派遣の場合は、申請して働いても失業保険が給付されるのでしょうか?よろしくお願いします。
メインの派遣会社は辞めるのですか?
ほかに雇用保険かけるような仕事(週20時間以上)を探すのであれば失業給付の申込みできます。
ただし、週1の仕事はちゃんと申告しないと不正受給で罰金が科せられちゃいます。
とりあえずはメイン派遣の離職票が届いたら管轄のハロワへ行きましょう。
ほかに雇用保険かけるような仕事(週20時間以上)を探すのであれば失業給付の申込みできます。
ただし、週1の仕事はちゃんと申告しないと不正受給で罰金が科せられちゃいます。
とりあえずはメイン派遣の離職票が届いたら管轄のハロワへ行きましょう。
関連する情報